畑中一平法律事務所
報酬規程

※全て消費税込みの金額です。
※分割払いは応相談(月ぎめ方式を除く)。
※法律相談は30分5500円です。
※実費(郵送費、印紙代、調査費等)はご負担いただきます。

******* 民 事 *********

貸金請求、家賃地代請求、損害賠償請求、慰謝料請求、残業代請求、交通事故、契約書チェック、契約書作成、境界問題など

◆民事事件一般

 ①交渉

  ⑴着手金・報酬金方式
   ○着手金 経済的利益の3.3~11%(下記報酬率表のとおり。以下同じ)
    ただし、最低22万円とします。
   ○報酬金 経済的利益(取得できた又は支払いを免れた金銭・財産等)の6.6~22%
  または
  ⑵月ぎめ方式
   事件継続中 月額4万4千円~

 ②調停・裁判

  ⑴着手金・報酬金方式
   ○着手金 経済的利益の3.3~11%
    ただし、最低33万円とします。
    ※交渉時に着手金を頂いている場合は交渉時の着手金の半額とします。
   ○報酬金 経済的利益(取得できた又は支払いを免れた金銭・財産等)の6.6~22%
  または
  ⑵月ぎめ方式
   事件継続中 月額4万4千円~

 ③仮差押、仮処分

  1件あたり 経済的利益の3.3~11%
        ただし、最低22万円とします。

◆内容証明郵便作成

 ⑴弁護士名の表示なし 3万3千円~
 ⑵弁護士名の表示あり 5万5千円~

◆契約書チェック

 1件 1万1千円~

◆契約書作成

 1件 5万5千円~

◆境界問題

 交渉、筆界特定、訴訟

 ①着手金 22万円~
 ②報酬金(境界確定時) 33万円~

***** 債 務 整 理 *******

任意整理、破産など

◆任意整理

 1社のみの場合 11万円
 債権者1社増えるごとに5万5千円加算
 ※支払い代行:債権者1社につき月額1,100円

◆破産申立て

 ⑴事業者(法人含む)
  55万円~
  債務額が1億円を超えるごとに追加で11万円、債権者が20名を超えるごとに追加で11万円

 ⑵個人
  33万円~

******* 家 事 *********

離婚、親権、財産分与、婚姻費用・養育費、面会交流
遺産分割、遺言書作成、相続放棄、相続財産清算人申立て、氏変更など

◆家事事件一般

 ①交渉

  ⑴着手金・報酬金方式
   ○着手金 33万円~
   ○報酬金 33万円と経済的利益の6.6~22%
  または
  ⑵月ぎめ方式
   事件継続中 月額5万5千円~

 ②調停・審判・訴訟
   
  ⑴着手金・報酬金方式
   ○着手金 33万円~
    ※交渉時に着手金を頂いている場合は交渉時の着手金の半額とします。
    ※2つの調停・裁判(たとえば婚姻費用調停と離婚調停)を同時に申し立てる場合は、2件目については1件目の半額とします。
   ○報酬金 33万円と経済的利益の6.6~22% 
  または
  ⑵月ぎめ方式
   事件継続中 月額4万4千円~

◆遺言書作成

 11万円~

◆相続放棄

 ⑴相続開始後3か月以内 5万5千円~
 ⑵相続開始後3か月経過 11万円~

◆相続財産清算人選任申立て

 22万円~

◆氏変更申立て

 11万円~

***** 顧 問 契 約 *******

下記料金で、電話・メール・LINEによる法律相談・契約書チェックに月最大5時間まで対応します。
 ⑴事業者(個人事業主、法人)
  月2万2千円~11万円
 ⑵個人            
  月5500円~1万1千円
 ※想定される相談件数や内容、事業規模等によります。

******* 日 当 *********

◆出張日当 6時間超    3万3千円
      3時間~6時間 2万2千円

******* その他 *********

お問い合わせください。

・・・・・・報 酬 率 表・・・・・・・・

着 手 金

~300万円          11%
300万円超~3000万円以下 5.5%
3000万円超~        3.3%

報 酬 金

~300万円          22%
300万円超~3000万円以下 11%
3000万円超~        6.6%